お金を稼ぐ基本的な考え方〜全体図の確認〜

お金の勉強

どうもみなさんこんにちは!ryutaです!今回は「お金を稼ぐ基本的な考え方〜全体図の確認〜」というテーマで解説していこうと思います。お金稼ぐ上での基本的な考え方というのをこの先何回かやっていきたいのですがその中の今回は『全体図の確認』というところをやっていこうと思います。

このブログでは他にもお金に関すること(不動産など)について色々書いていますんでぜひチェックしてみてください!この記事を書いている時点で一番新しい記事のリンクを下に貼っておくんでぜひ読んでみてください!

では早速本題に行ってみよう!

全体図の再確認

まず、お金の流れの全体図を再確認していきましょう。

理想のお金の流れ

まずは僕たち(多くの人たち)が目指している「理想のお金の流れ」からみていきましょう。

まず収入源がいくつかあることです。基盤となる職業の他に投資などの収入源が他にあることが大事です。そしてその収入源からでたお金を投資に回していきます。そしてこの投資で新たな収入源を形成していく。これがみんなが理想としているお金の流れです。

多くの人

しかし、多くの人はこううまくいかないもので、大体収入源が一個で生活に必要な消費にのみお金が流れていってしまうというのが一番よくあるパターンです。

稼ぐ

ここからは「稼ぐ」ということについて解説していこうと思います。ここでの言う稼ぐは「お金を稼ぐ」と言うことではなくて「給料以外で稼ぐ」と言うことです。ではなんで稼がないといけないのでしょうか。実は複数の収入の流れをもつと言うことはとても大事なことなのです。今の時代大企業でもどうなるかは全く予想のつけられない時代です。大きな企業でもいきなりクビや転職を命じられることもあるかもしれません。会社はあなたを守ってなんかくれません。収入源が一本だともしどうしてもやりたくない事を押し付けられても断れません。なぜならそこからしか収益が発生していないから。しかし収益の柱が数本あるとそれを断ったとしても他でカバーできると言う安心感があります。万が一一つが無くなってしまっても余裕が生まれるわけです。そしてさらに精神的な面でいうと、自信がつきます。人は保証を与えられつけると自信が無くなっていきます。怖くなってしまうんですね。この保証がなくなったら自分は終わってしまうんじゃないか。こう考えてしまうんです。この考えが余裕を持つことで変わるんです。「まぁ幸せならいいか」こう考えるようになるんですね。そして時間単価がグン!とアップします。今日本人の9割の人がサラリーマン所得です、これが悪いわけではありませんが、時間単価はあげりません。自分で稼げば頑張りの分だけ時間単価を上げることができます。

まとめ

今回は稼ぐと言うことについて中心的に話していきました。どうでしょう?ちょっと自分で稼ぐことに興味を持ってもらえたでしょうか?次回は収入の特徴について解説していきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました